発酵水は、母なる海の恵みの日本在来の天然海藻(緑藻類・褐藻類・紅藻類)
およそ30種類を独自製法で長期自然発酵させて、手づくりで原液づくりをしている発酵飲料です。

野草・薬草・ハーブ

お松を愛する会【松葉ジュースの作り方】ミルサー編

完成した赤松葉ジュース お松を愛する会 茶こし器などで濾しながら、2リットルの水に絞る お松を愛する会 絞り終 [...]

Read More

タンポポの素晴らしい効能効果&利用法

昨日の記事『なぜ?日本タンポポは西洋タンポポに駆逐されたのか』に引き続きまして、今日は私のハーブや植物関連本の [...]

Read More

なぜ?日本タンポポは西洋タンポポに駆逐されたのか

今日は、「なぜ?日本タンポポは西洋タンポポに駆逐されたのか」をお伝えします。 私が住んでいる静岡県では、3月頃 [...]

Read More

「アロエ」の飲用と外用には注意が必要

「アロエ」の飲用と外用には注意が必要 ■アロエの性質は極陰性で、東洋医学では大寒、大苦 アロエは大寒、大苦の性 [...]

Read More

焼津栃山川の素敵な秋景色

撮影地:焼津栃山川 焼津栃山川の素敵な秋景色 今日は暖かい陽気に誘われて、会社のすぐ近くを流れる栃山川の河原で [...]

Read More

セイタカアワダチソウ・イタドリの花穂が摘み頃

花期のイタドリ 焼津市大井川にて 皆さん、こんにちは。 ご無沙汰しています。だいぶ秋めいてきましたね。 実に半 [...]

Read More

日本原産のバラ「ハマナス」は血流を良くし美肌効果

上からハマナス、ハマナスの実、ノイバラ、テリハノイバラ 世界のバラの品種は30,000種類ありますが、それらの [...]

Read More

最高の「イタドリ茶」が出来上がりました

完成した「イタドリ茶」の新茶(A5サイズの袋にギッシリ) 生イタドリの花と茎葉 生イタドリの花と茎葉 素晴ら [...]

Read More

最高の「セイタカアワダチソウ茶」が出来上がりました

左:乾燥セイタカアワダチソウの花穂と茎葉 右:「セイタカアワダチソウ茶」の新茶(A5サイズの袋にギッシリ) [...]

Read More

最高の「よもぎ茶」が出来上がりました

完成した「よもぎ茶」の新茶(A5サイズの袋にギッシリ) ヨモギの新芽と若葉 素晴らしい、最高の「よもぎ茶」が [...]

Read More