井出留美『私たちは何を捨てているのか』
井出留美さんの著書『私たちは何を捨てているのかー食品ロス、 コロナ、気候変動』が、筑摩書房から3月10日発売さ [...]
Read More2025年3月27日
新型コロナ予防接種に導入されるレプリコンワクチンへの懸念 日本看護倫理学会
ジャーナリストの船瀬俊介さんの最新のメルマガから、一般社団法人 日本看護倫理学会が発表した緊急声明『新型コロナ [...]
Read More2024年8月27日
魚介消費が過去最低、1人年間22キロで20年前の半分 読売新聞
rcreation.jp noble-dent.jp 古来からご先祖様たちが食べてきた、日本食の中核をなす魚介 [...]
Read More2024年6月12日
内海 聡医師 永続的にマスクをする社会にあなたは逆らえるか?
焼津市朝比奈川に咲く野の花 焼津市朝比奈川に咲く野の花 焼津市朝比奈川に咲く野の花 内海 聡医師 永続的にマス [...]
Read More2024年5月3日
NPO法人 駆け込み寺2020&繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)
数年前に一度、「新型コロナワクチン被害者の駆け込み寺」をご紹介したことがありますが、今日は改めてご紹介させてい [...]
Read More2024年5月2日
コロナワクチンで国提訴 遺族ら「接種促進は違法」
コロナワクチンで国提訴 遺族ら「接種促進は違法」 ついに先日、遺族らが集団で国を相手取り、コロナワクチンの訴訟 [...]
Read More2024年4月23日
「『コロナワクチン後遺症』調査結果を京大名誉教授が発表」 への削除されたコメントの数々
つい先日、文春オンラインで配信された「『コロナワクチン後遺症』驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表」の記事に対し [...]
Read More2024年3月22日
「生命特許と倫理」学習会 OKシードプロジェクト
OKシードプロジェクトさんの学習会のお知らせです。 公のため精力的に活動されている OKシードプロジェクトさん [...]
Read More2024年3月4日
米カリフォルニア州が、ミツバチを「魚の一種」と認定した理由
IDEAS FOR GOODより 私たちが住むこの世界は何でもありの ALL OKの世界だと最近つくづく思いま [...]
Read More2024年2月4日
ブログカテゴリー
- お知らせ (20)
- ご愛用者様からのお便り (2)
- ご挨拶 (6)
- イベント情報 (2)
- ウイルスの不思議 (4)
- ゲノム編集食品 (10)
- 人生・仕事・生き方 (51)
- 体の不思議 (19)
- 健康・元気 (36)
- 免疫力・自然治癒力 (8)
- 呼吸・呼吸法 (2)
- 地震・災害・天変地異 (1)
- 夢と希望 (1)
- 大自然・地球 (19)
- 天・地・人 (6)
- 宇宙の不思議 (2)
- 微生物の不思議 (5)
- 意識と心と体 (15)
- 教育問題 (1)
- 旅・旅行 (1)
- 最新の叡智 (12)
- 果実・ハーブガーデン (1)
- 植物の不思議 (6)
- 氣 (2)
- 水の不思議 (5)
- 水道水、飲み水 (5)
- 汚染食品と現代病 (30)
- 油と健康と病気 (8)
- 海の不思議な力 (6)
- 海藻の力 (28)
- 環境問題 (6)
- 生命の不思議 (9)
- 生命史 (3)
- 病気・医療・介護 (92)
- 発酵水の魅力 (22)
- 発酵食品 (6)
- 社会問題 (64)
- 美容 (6)
- 脳の不思議 (7)
- 腸内細菌叢・人体常在菌 (13)
- 自然療法 (75)
- 自然食品 (2)
- 虫歯・歯周病などの自然療法 (3)
- 農と食 (23)
- 野草・薬草・ハーブ (11)
- 電磁波問題と対策 (1)
- 音・周波数の不思議 (3)
- 食と食養法 (73)
- 食と食養生 (4)
- 食物繊維・発酵性食物繊維 (1)
- 食糧問題 (9)
バックナンバー
会社情報
株式会社発酵水
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
モバイルサイト
携帯やスマホでアクセス