発酵水は、母なる海の恵みの日本在来の天然海藻(緑藻類・褐藻類・紅藻類)
およそ30種類を独自製法で長期自然発酵させて、手づくりで原液づくりをしている発酵飲料です。

海藻の力

「根コンブ酵母エキス」の凄い効能

仕込んだ「根コンブ酵母エキス」 天然利尻根コンブ store.shopping.yahoo.co.jp 昨日、 [...]

Read More

「根コンブ酵母エキス」のつくり方

根コンブ20g:水900ml 仕込んだ「根コンブ酵母エキス」 今日、根コンブをオリジナルの水に漬込んで、「根コ [...]

Read More

豊かな海を取り戻す!海草「アマモ」の種まきと苗植え

海の森・海草のアマモ場 ウイキペディア アマモの拡大画像 ウイキペディア 海のゆりかごと言われる海草「アマモ」 [...]

Read More

もずく最強?ぬめり成分「フコイダン」が昆布の10倍

Images of オキナワモズク – JapaneseClass.jp 昨日、婦人公論.jpさん [...]

Read More

最新の腸活「シンバイオティクス」って?

私が30年前、「発酵水」(海藻発酵水)を始めたとき、先ずは発酵水の原料(海藻腐食化原料)におよそ30種類含まれ [...]

Read More

日本人だけが9割持っている、のりを食べて栄養に変える腸内細菌とは? 婦人公論

浅草のり のりの養殖場 15年以上前になりますが、フランスの研究所のデータで、日本人と米国人を対象にしたのりを [...]

Read More

海藻の中でも食物繊維の含有量がダントツ「あらめ」 クロワッサンオンライン

クロワッサン オンラインさんの記事で、海藻「あらめ」がわかりやすく掲載されていましたので、ご紹介させていただき [...]

Read More

海藻のウ〇〇〇感染を激減させる解毒効果

    海藻のウ〇〇〇感染を激減させる解毒効果 2021年09月18日 16時52分投稿分の再投稿 コ〇〇感染 [...]

Read More

海藻が超健康的で栄養価が高い理由

海の野菜の海藻は、日本だけでもおよそ5,000種類もあるとされ、実に世界には数万種類もの海藻があると言われてい [...]

Read More

最高のだしと旨味「手削り おぼろ昆布」

最高のだしと旨味「手削り おぼろ昆布」 おぼろ昆布の最高峰を見つけました。 四国の高知市の泉利(いずり)昆布海 [...]

Read More