発酵水は、母なる海の恵みの日本在来の天然海藻(緑藻類・褐藻類・紅藻類)
およそ30種類を独自製法で長期自然発酵させて、手づくりで原液づくりをしている発酵飲料です。

汚染食品と現代病

平気で「スーパーの惣菜」買う人の超残念な5盲点

ベストセラー『食品の裏側』の著書でご存じの方も多いと思いますが、加工食品や食品添加物などのプロとして著名な安部 [...]

Read More

化学肥料で太らされた野菜による健康被害と環境汚染

私が野菜の「硝酸態窒素」のことを知ったのは静岡に移転してきた頃ですので、15年くらい前だと思います。 その頃、 [...]

Read More

腸内環境を壊す食品添加物 女性自身

過去記事(2022.5.5)の「製薬会社の第一の罠が食品添加物で第二の罠が薬」でもご紹介しましたが、世界の超巨 [...]

Read More

製薬会社の第一の罠が「食品添加物」第二の罠が「薬」

私たちの健康と病気を語る上で、甚大な影響を及ぼしている食品添加物や農薬、化学肥料、薬剤、遺伝子組み換え・ゲノム [...]

Read More

農薬規制の抜け穴 タネへの農薬コーティング

『タネが危ない』野口勲著を読んだ方もいらっしゃると思いますが、その有機の種苗を扱う野口種苗店は注文殺到で受け付 [...]

Read More

内海 聡 現在の食と呼ばれるもの

内海 聡さんが、惜しくも先年お亡くなりになられた東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎さんの著書『脳はバカ、腸は [...]

Read More

放射線照射ジャガイモは食べてはいけない

30数年前、当時札幌に住んでいた頃、北海道特産のジャガイモに放射線を照射していると知りました。 少なからずショ [...]

Read More

輸入小麦は危険!発ガン性グリホサートを直接散布

過去記事で「日本人の毛髪検査で70%からグリホサートが検出」とお伝えしました。 これは日本人の毛髪検査をしたと [...]

Read More

私たちは知らずに死んだ胎児の細胞が原料の食品を食べてる

以前から死んだ胎児の細胞や臓器が食品や医薬品などに使われている問題が指摘されてきましたが、それが収束するどころ [...]

Read More

ファミレスなどの安いコーヒーのからくり

私の朝は、一番最初にグラス一杯の3億5千万年前のミネラルでつくったミネラル水を飲み、次にこの水で淹れた無農薬栽 [...]

Read More