ミトコンドリア・イブとは

藤枝市岡部町の「朝比奈大龍勢」にて(美人母娘)
今日はミトコンドリア・イブのお話です。
皆さんお聞きになったことがあると思いますが、なんて美しい響き
なんでしょう。
太古の昔、進化の過程で、私たち人類と一緒になったとされる微生物の
ミトコンドリア。
私たちの細胞の中に数えきれないほどたくさんあって、小胞器官と呼ばれ、
エネルギー生成を始めとした重要な働きをしています。
また、ミトコンドリアは母から娘、そして孫娘へと受け継がれて
いくとされています。
それはなぜなのか?
NHKサイエンスZERO『ミトコンドリアの新常識』から引用して
お伝えいたします。
2020年08月28日 20時16分投稿分の再投稿
ーーーーーーーーーーーー
ミトコンドリア・イブとは?
「ミトコンドリア・イブ」という言葉を聞いたことがありますか?
1987年、アジア人、ヨーロッパ人、オセアニア人、アフリカ人などの
様々な民族の147人から、ミトコンドリアDNAを採取し、調査したところ、
そのすべての現代人の共通の祖先といえる存在が判明したと発表されました。
それは、約20万年前のアフリカの女性で、その女性のことを
ミトコンドリア・イブと呼ぶようになったのです。
但し、この女性は、聖書に出てくるイブのような、人類の始まりの女性と
いうわけではありません。
それはミトコンドリアDNAが女性からしか子に伝わらないという特徴と
関係しています。
生命が誕生する際、男親のDNAの半分をもった精子と、女親のDNAの半分を
もった卵子が受精します。
しかし、このDNAは核のもので、ミトコンドリアのものではありません。
つまり、半分ずつ伝わるのは核のDNAで、ミトコンドリアのDNAは女親の
ものだけが受け継がれるということなのです。
ではなぜ、ミトコンドリアのDNAは女性からしか遺伝しないのでしょうか。
精子にもミトコンドリアは存在するのですが、じつは、精子の
ミトコンドリアは受精の際、卵子に入ったらすぐに分解されてしまうのです。
これには理由があります。
精子は泳いで卵子にたどり着きますが、その運動によって活性酸素が発生し、
ミトコンドリアDNAが傷ついてしまうことがあります。
そうしたミトコンドリDNAでは健康な受精卵が育たないため、精子の
ミトコンドリアは分解されてしまうのです。
そのため、ミトコンドリアDNAも母親からしか子に伝わらないのです。
ですから、ミトコンドリア・イブの生きていた時代に、他の女性がいたと
しても、その人に男の子しか生まれなかったら、その女性がもっていた
ミトコンドリアDNAは途絶えてしまいます。
つまり、ミトコンドリア・イブのミトコンドリアDNAが人類共通の祖先だと
判明しても、当時、ほかに女性がいなかったということにはならないのです。
ブログカテゴリー
- お知らせ (21)
- ご愛用者様からのお便り (2)
- ご挨拶 (6)
- イベント情報 (2)
- ウイルスの不思議 (4)
- ゲノム編集食品 (10)
- 人生・仕事・生き方 (51)
- 体の不思議 (19)
- 健康・元気 (37)
- 免疫力・自然治癒力 (8)
- 呼吸・呼吸法 (2)
- 地震・災害・天変地異 (1)
- 夢と希望 (1)
- 大自然・地球 (19)
- 天・地・人 (6)
- 宇宙の不思議 (2)
- 微生物の不思議 (5)
- 意識と心と体 (16)
- 教育問題 (1)
- 旅・旅行 (1)
- 春夏秋冬 (1)
- 最新の叡智 (12)
- 果実・ハーブガーデン (1)
- 植物の不思議 (6)
- 氣 (2)
- 水の不思議 (5)
- 水道水、飲み水 (5)
- 汚染食品と現代病 (30)
- 油と健康と病気 (9)
- 海の不思議な力 (6)
- 海藻の力 (28)
- 環境問題 (6)
- 生命の不思議 (9)
- 生命史 (3)
- 病気・医療・介護 (95)
- 発酵水の魅力 (22)
- 発酵食品 (6)
- 社会問題 (65)
- 美容 (7)
- 脳の不思議 (7)
- 腸内細菌叢・人体常在菌 (13)
- 自然療法 (78)
- 自然食品 (2)
- 虫歯・歯周病などの自然療法 (3)
- 農と食 (24)
- 野草・薬草・ハーブ (11)
- 電磁波問題と対策 (1)
- 音・周波数の不思議 (3)
- 食と食養法 (74)
- 食と食養生 (4)
- 食物繊維・発酵性食物繊維 (1)
- 食糧問題 (9)
最近の投稿
バックナンバー
会社情報
株式会社発酵水
425-0054
静岡県焼津市一色169-1
TEL:054-207-7951
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝祭日
425-0054
静岡県焼津市一色169-1
TEL:054-207-7951
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝祭日
モバイルサイト
携帯やスマホでアクセス