遺伝子でわかる!?日本人の健康に良い食生活
私たち日本人の胃と腸は外国人と比べてとても長いと言われています。
その訳をわかりやすく、CBCラジオの番組RadiChub(ラジチューブ)の北野誠のズバリで、京都大学医学博士で内科医の奥田昌子さんが教えてくれています。
そして、伝統的な日本食の主食である穀物食からかけ離れた肉食中心の欧米食が、いかに私たちの現代病や慢性病の原因の一つになっているのかも解き明かしてくれています。
私どもの過去記事でも穀物食の大切さや重要さをたくさんお伝えしてきました。
合わせてご覧いただけますと、嬉しく思います。
少しでも皆さんのお役に立てましたら幸いです。
遺伝子でわかる!?日本人の健康に良い食生活
CBCラジオ RadiChub 2022.9.20(火)
北野誠のズバリ 2022年9月17日 10時30分放送~ 記事起こし、抜粋
https://radichubu.jp
健康を保つために食事や運動に気を遣わなければならないと思い、さまざまな健康法を調べて実践しようとする時、大事なのはその人に合った健康法を実践すること。
日本人は世界的にみて特徴的な体質を持ち、それに合った健康法を実践したほうが良いそうです。
9月17日放送『北野誠のズバリ』では、『日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた』(講談社)の著者、京都大学医学博士で内科医の奥田昌子先生に、日本人の特徴に合った健康法を解説しました。
■日本人の胃は長い
先祖から長年食べているものに合わせて遺伝子は変わっていくそうで、日本人の遺伝子に特に大きく関わっているのがお米。
奥田先生によりますと、世界的に見て日本人は腸がきれいで、最近流行りの「腸活」はあるものの、心配し過ぎる必要はないそうです。
12か国の人で腸内細菌を比較したところ、日本人の半数が日本人特有のものを持っていて、ビフィズス菌を始めとする善玉菌が非常に多く、穀物からエネルギーを無駄なく取り出すのに役立つ細菌が多かったとのこと。
この点はアメリカだけではなく、同じアジア圏の中国人とも異なっていて、昔から食べてきた穀物、特に玄米や雑穀は質の良い食物繊維が豊富なことが関係しているようです。
食物繊維は固いため、日本人はそれに合わせて胃の形が縦に長く、食べた物を貯めてこなすことができ、ドロドロにした状態で腸に送ることで消化しやすくしています。
そして、穀物に含まれるでんぷんや食物繊維を分解する細菌が腸で待ち構えていて、効率よくエネルギーが取り出せます。
■食の欧米化による問題
一方、欧米人は肉食中心のため、動物性たんぱく質や脂肪の摂取量が多く、消化・吸収の仕事は主に腸で行なわれることから、胃での処理を終わらせて腸にできるだけ早く送るほうが良いということになります。
そのため胃酸をたくさん出しますし、胃の壁が分厚くなっていて、胃の形も日本人と比べて短くなっています。
日本人は長らく米を食べてきたものの、食の欧米化が進んでいることで、新たな問題が起きています。
日本人の胃は長い時間をかけて処理をこなすために、脂肪が長い時間滞在することになるため、これが日本人は胃もたれしやすい原因。
脂肪は胃酸の分泌を高めますが、最近、逆流性食道炎が多くなってきたことは、食の欧米化が関わっている側面もあるようです。
■日本人は内臓脂肪がつきやすい
日本人は良い腸内細菌が多い一方、内臓脂肪がたまりやすいというマイナス面があるそうですが、それはなぜでしょうか。
欧米やアフリカの人は内臓脂肪がつきにくいのですが、筋肉や腹筋が強く、内臓を腹筋の力で支えています。
しかし、日本人を含め東アジアの人々は筋肉を鍛えても強くなりにくく、内臓がそのままだと胃下垂のようにずり落ちてしまいます。
そこで脂肪をクッションのような形にして内臓を支えるため、内臓脂肪がつきやすくなっているのです。
東アジアの人々にとって内臓脂肪が必要ですが、たくさんつき過ぎると生活習慣病やがん・認知症の発症につながってしまうとのことです。
では、日本人のこれらの体質を踏まえて、どのような健康法を実践すれば良いのでしょうか。
奥田先生
「日本人は胃も腸も穀物からエネルギーを摂るようにできていますから、お米を含む穀物をもっと食べていただきたいですね。負担なくエネルギーを取り出すことができるわけです。
一番良いのは玄米ですけれども、慣れていない方はちょっとずつブレンドして食べていただきたく、それで慣れていただくと良いと思いますね」
また、日本字は比較的動脈硬化が少なく、それを防ぐためにサバやサンマ、イワシなどの青魚も良いとのことです。(岡本)
ブログカテゴリー
- お知らせ (19)
- ご愛用者様からのお便り (2)
- ご挨拶 (5)
- イベント情報 (2)
- ウイルスの不思議 (4)
- ゲノム編集食品 (6)
- 人生・仕事・生き方 (41)
- 体の不思議 (17)
- 健康・元気 (32)
- 免疫力・自然治癒力 (8)
- 呼吸・呼吸法 (1)
- 大自然・地球 (18)
- 天・地・人 (4)
- 宇宙の不思議 (1)
- 微生物の不思議 (5)
- 意識と心と体 (13)
- 教育問題 (1)
- 旅・旅行 (1)
- 最新の叡智 (12)
- 果実・ハーブガーデン (1)
- 植物の不思議 (6)
- 氣 (2)
- 水の不思議 (4)
- 水道水、飲み水 (5)
- 汚染食品と現代病 (28)
- 油と健康と病気 (6)
- 海の不思議な力 (6)
- 海藻の力 (23)
- 環境問題 (4)
- 生命の不思議 (7)
- 生命史 (3)
- 病気・医療・介護 (78)
- 発酵水の魅力 (22)
- 発酵食品 (5)
- 社会問題 (62)
- 美容 (5)
- 脳の不思議 (5)
- 腸内細菌叢・人体常在菌 (9)
- 自然療法 (60)
- 自然食品 (1)
- 虫歯・歯周病などの自然療法 (2)
- 農と食 (20)
- 野草・薬草・ハーブ (8)
- 電磁波問題と対策 (1)
- 音・周波数の不思議 (3)
- 食と食養法 (64)
- 食と食養生 (3)
- 食物繊維・発酵性食物繊維 (1)
- 食糧問題 (3)
最近の投稿
バックナンバー
会社情報
株式会社発酵水
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
モバイルサイト
携帯やスマホでアクセス