美しく繋がり光り輝く命「古来種野菜」
悠久の時を越えて受け継がれてきた「古来種野菜」をご紹介いたします。 一般的には在来種、固定種などと呼ばれている [...]
Read More2022年5月22日
厚労相 マスク着用「もともと『外してよい』との考えだった」
5月10日 尾崎治夫東京都医師会会長、5月11日 松野官房長官の記者会見での発言に引き続き、本日20日 後藤厚 [...]
Read More2022年5月20日
腸の大掃除ができる食養生「梅流し」のやり方
現代人は慢性的な腸の不調や便秘などで悩む方が多いと言われています。 そんな方たちにとても朗報となるかも知れない [...]
Read More2022年5月20日
一流の教育をしても食育が三流なら体と精神は育たない
医師と政治家としてご活躍中の吉野敏明さんが、「食育」の大切さをお話してくれていますので、ご紹介いたします。 私 [...]
Read More2022年5月19日
コ〇〇ワ〇〇〇は血液脳関門を通過する
小倉台福田医院 院長 福田世一さんのブログから、「コ〇〇ワ〇〇〇は血液脳関門を通過する」という情報をご紹介いた [...]
Read More2022年5月18日
『「病気知らず」の体をつくるビール健康法』
ビールの歴史は古く、およそ4,000年くらい前から飲まれてきたといいます。 日本ではビール離れがすすんでいるよ [...]
Read More2022年5月17日
『病院に行かない生き方』 生物学者 池田清彦
PRESIDENT Onlineさんの記事で、『病院に行かない生き方』という本が出ていることを知りました。 著 [...]
Read More2022年5月16日
権威に抗わない8割、抗う2割 あなたはどっち?
いわゆる8対2の法則というのが知られています。 いまだに続くコ〇〇禍においてもそれは言えるのかも知れません。 [...]
Read More2022年5月14日
注目!信濃毎日新聞 コロナ陽性者数統計発表
今日13日(金)の長野県の信濃毎日新聞に、コ〇〇陽性者数の統計表が発表されました。 これを見ると一目瞭然で、ワ [...]
Read More2022年5月13日
発酵の第一人者 小泉武夫 発酵食品の神秘の力
発酵水をはじめておよそ30年になりますが、文字通り微生物の天然自然発酵によってつくられた広い意味で発酵食品の一 [...]
Read More2022年5月12日
ブログカテゴリー
- お知らせ (11)
- ご愛用者様からのお便り (1)
- ご挨拶 (4)
- イベント情報 (1)
- ウイルスの不思議 (3)
- ゲノム編集食品 (4)
- 人生・仕事・生き方 (4)
- 体の不思議 (4)
- 健康・元気 (8)
- 大自然・地球 (7)
- 天・地・人 (1)
- 客観的事実 (2)
- 微生物の不思議 (7)
- 意識と心と体 (4)
- 教育問題 (1)
- 最新の叡智 (3)
- 植物の不思議 (1)
- 氣 (1)
- 水の不思議 (3)
- 水道水、飲み水 (1)
- 汚染食品と現代病 (13)
- 油と健康と病気 (2)
- 海の不思議な力 (1)
- 海藻の力 (3)
- 環境問題 (1)
- 生命の不思議 (2)
- 病気・医療・介護 (25)
- 発酵水の魅力 (13)
- 発酵食品 (2)
- 社会問題 (41)
- 美容 (9)
- 脳 (4)
- 自然療法 (22)
- 農と食 (8)
- 野草・薬草・ハーブ (5)
- 電磁波問題と対策 (1)
- 音・周波数の不思議 (1)
- 食と食養法 (12)
- 食と食養生 (10)
- 食糧問題 (1)
最近の投稿
バックナンバー
会社情報
株式会社発酵水
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
425-0051
静岡県焼津市田尻北1361-4
TEL:054-207-7952
営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
モバイルサイト
携帯やスマホでアクセス